節句膳のお知らせです。
5月5日『端陽節(端午の節句)』に因んで、『浴蘭膳』をご用意致しました。
端陽節(たんようせつ)は、夏に向かう季節に、夏の災いを避ける祈りを込めた節句です。
浴蘭膳(よくらんぜん)の「蘭」とは、フジバカマのことで、若々しい緑の美しさを身に浴びて邪気を払う古来の習慣を踏まえて命名致しました。
新緑の季節にふさわしいお料理を是非ご賞味くださいませ。
浴蘭膳では、「ちまき寿司」もお楽しみいただけます。
写真では分かりにくいのですが、鯛のお寿司でございます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
0コメント